
8月6日(土)19:30〜20:30
※小雨決行、荒天中止(順延なし)。
第46回 みなとこうべ海上花火大会
(かいじょうはなびたいかい)

神戸港上空に打ち上がるロマンチックな花火
ベイエリア一帯に広がる美しい夜景を彩るように、約1万発もの花火が打ち上がる。仕掛け花火や迫力ある尺玉、息つく間もなく繰り出される壮大なスターマインなど、次々と展開する華やかな演出は見る人を魅了する。海と花火が一体となって作り出す、ダイナミックな光景に酔いしれて。

神戸港(メリケンパーク沖)
観覧自由
☎078・333・3372(神戸市イベント案内センター/8:00〜21:00)
※ハーバーランド:神戸高速線・高速神戸駅下車 南東へ800m
※メリケンパーク:阪急神戸三宮駅下車 南西へ1.5km、または神戸高速線・花隈駅下車 南東へ1km
※新港第4突堤:阪急神戸三宮駅からポートライナーのりかえポートターミナル駅下車すぐ
※北公園(ポートアイランド):阪急神戸三宮駅からポートライナーのりかえ中公園駅下車 北西へ400m
※ポーアイしおさい公園:阪急神戸三宮駅からポートライナーのりかえみなとじま駅下車 西へ800m
◎ポーアイしおさい公園へは、15:00頃より神戸市役所前から無料シャトルバスを運行予定。


用途多彩な手ぬぐいで風流に

明治時代から伝わる、注染(ちゅうせん)という染めの技法を今も守る手ぬぐい専門店。手ぬぐいは、薄くてすぐ乾くので、汗拭きにも便利。バッグに一枚、粋に忍ばせて。

注染手ぬぐい にじゆら 神戸店
(ちゅうせんてぬぐい にじゆら こうべてん)
11:00〜19:00/無休
☎078・392・8808
※阪急神戸三宮駅下車 南西へ400m

(左から)「坂からの散歩」 2,052円、「ROND」 1,728円
8月6日(土)19:40〜20:40
※雨天決行、荒天中止(順延なし)。
第28回 なにわ淀川花火大会
(よどがわはなびたいかい)

最新技術を駆使した豪華な花火が咲き誇る
例年より10分早くスタート。夜空と川面を一斉に染め上げる幻想的な「水中花火」や、「冒険」がテーマの趣向を凝らした花火、大会史上最大級のスターマインなど豪華演出が目白押し!まばたきするのも惜しいほどの速さで夜空を埋め尽くす、盛大なグランドフィナーレは必見。

淀川河川敷(新淀川大橋より下流淀川大橋まで)
観覧自由(協賛観覧席あり)
☎06・6307・7765(なにわ淀川花火大会運営委員会/24時間自動音声案内)
※阪急梅田・十三・南方駅下車
◎阪急中津駅はホームが狭く、混雑時は大変危険ですので、当日はほかの駅をご利用ください。なお、車での来場は固くお断りします。


花火柄で気分を盛り上げて

京都の町家をイメージした店内には、センスの良い和の雑貨がずらり。小ぶりなシェル型の扇子は、浴衣姿にも普段のファッションにも合わせやすくて◎。

布屋(ぬのや)みさやま
10:30〜19:30/無休
☎075・231・8126
※阪急烏丸駅下車 北へ400m

(左から)「夏日和」2,160円、「ぼたん」2,160円
7月23日(土)19:50〜20:30
※雨天決行。荒天中止(順延なし)。いずれも、当日の16時確定。
第38回 芦屋(あしや)サマーカーニバル

心躍る、花火と三味線のコラボレーション
「恋花火」をテーマに約6,000発の花火が打ち上がり、縁日やイベントで1日中にぎわう祭りの最後を盛大に締めくくる。今年は躍動感あふれる三味線の音色との共演も!

芦屋市総合公園
潮芦屋ビーチ
観覧自由(有料観覧席あり)
☎0797・35・0871(芦屋市民まつり協議会/9:00〜17:00、土・日曜・祝日は休)
※阪急梅田・神戸三宮・今津各駅から阪神電車のりかえ芦屋駅下車 南へ2km
◎当日は、道路が混み合うことが予想されるため、徒歩での来場をおすすめします。

8月27日(土)20:00〜21:00
※小雨決行、荒天の場合は8月28日(日)に順延。
第36回 いたみ花火大会(はなびたいかい)

伊丹の夜空に描かれる多彩な花
今年は「万華創演(ばんかそうえん)」がテーマ。新作花火やミュージック花火を織り交ぜ、様々な花火が夜空を鮮やかに彩る。ラストを飾る圧巻のワイドスターマインや、名物「黄金しだれ柳の重ね咲き」は迫力満点!

猪名川神津大橋 河川敷両岸
観覧自由
☎0180・99・3210(当日自動音声案内)
☎072・784・8068(伊丹市まちなかにぎわい課/9:00〜17:30、土・日曜・祝日は休)
※阪急伊丹駅下車 東へ1.5km

8月20日(土)19:20〜20:20
※雨天決行、荒天の場合は8月21日(日)に順延。
第68回 猪名川花火大会
(いながわはなびたいかい)

個性豊かな花火が次々と。新作花火も登場!
大迫力のスターマインや、5色に変化しながら柳状に落ちてくる「色彩の魔術師」など、約4,000発の花火が池田市側の河川敷から打ち上がる。今年は、濃い青色花火「夜空に瞬く紺碧(こんぺき)の流星群」が初登場! 多彩な花火の数々を見逃さないで。

猪名川河川敷
観覧自由
☎0180・991・816(当日自動音声案内)
☎072・740・1161(川西市文化・観光・スポーツ課/9:00〜17:30、土・日曜・祝日は休)
☎072・754・6244(池田市空港・観光課/8:45〜17:15、土・日曜・祝日は休)
※阪急川西能勢口駅下車 南東へ800m、または阪急池田駅下車 南西へ800m
◎川西市側は当日16:30まで、池田市側は前日まで観覧席の場所取り禁止。

キリンビア列車 猪名川花火大会 納涼号 要事前申込 7月21日(木)消印有効
●集合場所・時間/
阪急梅田駅18:10〜18:20頃
※詳細は返信ハガキにてご案内させていただきます。
●コース/
梅田駅→池田駅→池田駅引込線(花火観賞)→梅田駅(21:00頃解散)
●定員/150名
●料金/大人4,000円、小児2,000円
※お1人様2ドリンク、お弁当付き。
※小学生は小児料金、6歳未満は無料(お弁当なし、
2ドリンク付き)です。
※全行程禁煙です。
●お申し込み/
往復ハガキに代表者の氏名(フリガナ)、年齢、郵便番号、住所、電話番号、大人・小児の参加人数(合計4名まで)と参加者全員の氏名・年齢を明記のうえ、下記までお申し込みください。
〒530-8389 阪急電鉄株式会社 運輸部イベント担当「猪名川花火大会 納涼号」係
※個別番号につき住所不要。
※個人情報は当落選案内の目的に限り利用します。
※当落選に関するお問い合わせはご遠慮願います。
※お申し込み内容に不備がある場合は、返信できないことがありますので、あらかじめご了承ください。
※当日荒天の場合、花火大会は順延されますが、イベント列車は中止となります。事故等でイベント列車が中止された場合、料金の払い戻しができない場合がございます。あらかじめご了承ください。
(阪急電鉄交通ご案内センター/9:00〜22:00、土・日曜・祝日は〜19:00)

快適な観覧におすすめのチェア

460グラムの軽量・コンパクトなアウトドア用チェア。耐荷重80キロで、組み立てやすいシンプルな設計もうれしい。さらに、持ち運びに便利なトートバッグ型のケース付き。

ダブルデイ 川西店(かわにしてん)
10:00〜21:00/不定休(ベルフローラ・かわにしウエストに準ずる)
☎072・740・3936
※阪急川西能勢口駅下車すぐ

「Helinox Chair home mini」
(左から)アクアブルー、シトラスイエロー 各11,880円
- 花火の豆知識
- 阪急沿線の花火大会